お知らせ
エアフローについて
2022.8.09
目次
こんにちは。池袋 東池袋の歯医者 赤羽歯科池袋診療所、衛生士の堀川です。
突然ですが、皆さんはエアフローとは何か知っていますか?ほとんどの方があまり聞いたことがないと思います。
エアフローとは、歯科医院で、強力なジェット水流で細かいパウダーを歯の表面に吹き付けることで、歯に付いた汚れ、歯の着色を落とす機械です。
エアフローの特徴
1細かいステイン(着色)を落とすことができる
セルフケア(普段の歯磨き)では落とすことができないタバコのヤニやコーヒ ー、紅茶などのこびりついた頑固なステインに効果的で、自分の歯本来の白 さを取り戻すことができます。
エアフローでの施術後は、歯の表面がツルツルになるので、細かいところに歯石や着色が付きにくくなります。
2細かい部位のむし歯・歯周病の予防に
むし歯や歯周病の原因となるバイオフィルム(細菌の塊)は歯の表面だけでな く、歯と歯の間や、セルフケアでは除去が難しい歯周ポケットの中にもこび りついています。エアフローであれば小さな隙間にも届くため、より確実な汚れの除去ができます。
3詰め物・被せ物などを傷付けにくい
エアフローで使用する超微粒子のパウダーは、詰め物・被せ物などの人工物 を傷つけずにクリーニングすることが可能です。
◎こんな方にお勧め
✓たばこのヤニやコーヒー、紅茶などによるステイン(着色)がある
✓虫歯の予防をしっかりやりたい
✓歯や、詰め物・被せ物を傷つけずにクリーニングしたい
✓矯正治療中でセルフケアが不十分になっている
エアフローの実際について
ここまでエアフローの利点について説明してきましたが、エアフローでは、歯にこびりついた歯石までは除去できません。そのため、エアフローを使用する前にスケーリング(歯石取り)を行ない、歯石を取り除くのが一般的です。
スケーリングに用いる機械には、手動で歯石を除 去するハンドスケーラー、空気圧で振動させて除去するエアスケーラー、超音波振動で除去する超音波スケーラーがあります。これらを、歯石の着き具合や口腔内の状態によって使い分けています。
また、〈エアフローの特徴〉のところでもお伝えした通り、ステインを落とし、歯本来の白さを取り戻すことはできますが、歯自体を白くすることはできないため、歯のトーンを上げたいという方にはホワイトニングをおすすめします。
ホワイトニングについてのコラムもアップしていますので、興味のある方はそちらも併せて読んでみてください。
歯石取りを含めた歯周病のメンテナンスは保険診療ですので、診査・診断をした後に治療いたします。
赤羽歯科池袋診療所は
サンシャイン60ビル8階にございます。
池袋駅東口から徒歩8分
東池袋駅直結3分
雨に濡れずにご来院できます。
人気記事ランキング
-
1
はちみつとむし歯の関係
こんにちは。池袋、東池袋、サンシャイン60の歯医者、「医療法人社団 歯友会 赤羽歯科 池袋診療所」歯科衛生士 久慈です。 はちみつと虫歯予防 このフレーズを見て、「え?はち...
-
2
コンタクトの調整、コンタクトゲージについて
みなさんこんにちは! 医療法人社団 歯友会 池袋診療所 歯科医師 の 増井博文です。 歯の詰め物や被せ物をどのように調整しているのか。 みなさん1度は気になったことはありませんか? 今回は詰め物や被せ...
-
3
歯がズキズキと痛む、なんで?
こんにちは。 東池袋の歯医者赤羽歯科池袋診療所の歯科医師 大橋 です。 本コラムでは、「歯がズキズキと痛む、なんで?」という題目に対して その原因と治療法について解説していきたいと思います。 まず歯の...